利用規約
安心・安全なご利用のために、事前にご確認ください
お客様と当社の権利・義務を明確化し、透明性の高いサービス提供を実現する利用規約
利用規約の概要
本利用規約は、日本レンタカーが提供する全てのレンタカーサービスに適用されます。お客様が当社のサービスをご利用いただく全てのプロセスにおいて、本規約がお客様と当社との間の契約関係を規定します。ご利用開始にあたり、本規約内容をご理解の上、同意いただくものとします。
お客様がレンタカーの予約を完了し、当社がこれを受諾した時点をもって、お客様と当社との間でレンタカーサービスにかかる契約が成立します。契約成立と同時に、お客様と当社それぞれに本規約に定める権利および義務が発生いたします。ご利用前には、改めて契約内容をご確認ください。
レンタカーをご利用いただくには、有効な運転免許証の保持、年齢制限(通常20歳以上)、および身分証明書のご提示が必要です。詳細な条件はご予約時、または店舗にてご確認ください。これらの条件を満たさない場合、サービスの提供をお断りすることがございます。
本利用規約は、法令の改正や業界動向、またはサービス内容の変更に伴い、予告なく改定される場合があります。変更が生じた際には、当社ウェブサイト等にて事前にお知らせいたします。改定後の規約は、所定の告知期間を経た後、適用されるものとします。
ご利用者の責任・義務

- 運転資格の保持: 有効な運転免許証の保持が必須です。また、安全な運転に必要な技能と経験を有していることを確認してください。
- 車両の善良な管理: ご利用期間中、車両を善良な管理者として注意深く管理する義務があります。日常点検の実施、適切な運転、駐車時の施錠等をお願いいたします。
- 法令遵守: レンタカーご利用中は、道路交通法をはじめとする全ての関連法規を厳格に遵守してください。これには、飲酒運転の禁止、速度制限の遵守、シートベルトの着用などが含まれます。
- 損害発生時の賠償責任: お客様の故意または重過失により車両に損害が生じた場合、保険適用範囲外の損害については、お客様に賠償責任が発生します。事故や故障発生時は、速やかに当社にご連絡ください。
禁止事項・利用制限
重要: 以下の禁止事項にご注意ください。違反行為は、契約解除および損害賠償の対象となる場合がございます。
法令違反・危険行為
危険運転、無謀運転、飲酒運転、無免許運転、薬物使用運転は固く禁じます。また、車両を用いた犯罪行為や公序良俗に反する行為も禁止されます。
無断での使用制限
無断での第三者への転貸、譲渡、質入れを禁じます。また、レースやラリー等の競技、車両の改造、指定エリア外での無断使用も禁止されます。
物品の積載制限
危険物、違法物、爆発物、引火性のある物品、公衆衛生上問題のある異臭を放つ物品の積載は固くお断りいたします。定員超過も禁止です。
上記の禁止事項に違反された場合、即時契約解除、損害賠償請求、今後のサービス利用停止などの措置を講じることがございます。
当社の責任範囲・免責事項
- 安全な車両の提供: 当社は、お客様に安全かつ整備された車両を提供する責任を負います。定期的な点検と清掃を徹底し、快適な走行をサポートします。
- 充実したサポート体制: ご利用中の緊急時(事故、故障など)には、24時間体制でロードサービスや代車手配などのサポートを提供いたします。
- 免責事項の明確化: 天災地変、不可抗力、またはお客様の故意・過失に起因する損害については、当社はその責任を負いかねます。詳細については契約書をご確認ください。
- 責任限度の設定: 当社の賠償責任は、貸渡料金を上限とさせていただきます。間接的な損害や逸失利益については、その責任を負いません。

紛争解決・管轄裁判所
お客様と当社との間で万一紛争が生じた場合、以下のプロセスに基づき解決を図ります。
- 1.誠実な協議による解決: まずは当事者間で、誠実に協議し、円満な解決を目指します。
- 2.調停・仲裁の活用: 協議による解決が困難な場合、必要に応じて第三者機関による調停または仲裁手続きの活用を検討いたします。
- 3.管轄裁判所: 上記による解決ができない場合、本契約に関する一切の訴訟については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
- 4.準拠法: 本利用規約およびお客様と当社との間の契約関係は、日本国の法律に準拠し、解釈されるものとします。